5月19日(木) 14:1015:30
セッションNO:K-9

居酒屋・バルが肉バルにリニューアルして25坪で月商1,000万円、
利益率20%になった秘密

(株)船井総合研究所
フードビジネス支援部
玉田 直也
主力商品や集客商品がなく、お困りの『普通の居酒屋・バル業態の皆様』
肉バルにリニューアルしてたった25坪で月商1,000万円、利益率20%になったビジネスモデルを“事例”を踏まえて公開します。
今流行の肉バル!!なぜ流行しているのか?儲かる利益構造の仕組みは?肉の仕入れは?商品レシピ・技術は?集客方法は?商品MDは?などなど、包み隠さず全てをお伝えします。
お店のリニューアルや商品開発にお困りの経営者さま、ご参加お待ちしております。
profile
上場会社を経て船井総研に入社。外食特化で即時業績アップ・新規出店・リニューアルなど、ニーズに合わせて多岐に渡りコンサルティングをしている。外食特化型コンサルタントなので外食事情に精通しており、その中でも即時業績アップを得意とし、3ヶ月以内に昨対売上120%~200%まで成長させるノウハウ・実績を持つ。外食に必要な『基本×流行』をうまく捉えた提案にはファンも多く、個店からチェーン店まで規模の違うクライアントから支持を得ている。現在は鶏バルといった新規の業態開発も手掛けている。成果を出すのはもちろんのことながら、温厚でユーモアな性格ということもありクライアントからの信頼も厚い。