5月19日(木) 12:2013:40
セッションNO:K-8

麺ビジネスのイノベーション
~変化への対応、生き残るための重要な【売上UP戦略法】~

(株)大和製作所
代表取締役社長
藤井 薫
これからの日本をとりまく環境変化は、人口減・高齢者の急増・サラリーマンのお小遣い減少などが考えられこれから外食をする層として狙うべきお客様について考察する。
イノベーションを起すための7つの機会より、変化への対応と生き残るための重要な戦略法を学ぶ。
インターネットの発達によるパラダイムの変換について、また麺屋のライバルは麺屋だけではない?客席を変えることによって売上があがる方法など、飲食ビジネスの方程式まで、海外の麺ビジネスも紹介する。
profile
1948年香川県坂出市生まれ。高松工業高等専門学校卒業後、川崎重工業株式会社で、航空機事業部機体設計課、造船事業部を得て、1975年に独立。大和製作所を創業、製麺機の設計、製造販売に特化し、製麺機の設計フィロソフィを『美味しい麺がつくれる』、『安全性にこだわる』をコンセプトとし、製麺機が大ヒット。小型製麺機はシェアNo.1となった。2000年には、【麺学校】を設立し、プロが学びにくる学校となっている。藤井が教鞭をとる【経営講義】は、マネジメントを学べると定評で、学びに来た麺専門店には繁盛店が多く、メディアでも多数取材され、「TV東京 カンブリア宮殿」、「NHK ルソンの壺」、「日経新聞」、「プレジデント」他多数出演。著書には「不況でも繁盛するラーメン・うどん・そばの教科書」など多数出版している。