5月18日(水) 10:3011:50
セッションNO:K-4

「ほめて、認めて、楽しんで」
~社内にも社外にもファンを醸成する仕組み~

(一社)日本ほめる達人協会
特別認定講師
武藤 隆是
「ほめる」「認める」ことの効果を、「ほめ達検定3級」で実際に行われるワークを通して実感・体感できるセミナー。組織活性化に必要なコミュニケーション能力を高めることができ、常に価値の発見を意識し、新しいアイデアを探す・・・。それらが即実践、継続できる能力を身につけて頂きます。
また、講師自身がプロデュース&経営する飲食店でのFUN to FAN(FUNというスパイスで、FANを獲得した)成功事例もご紹介していきます。
profile
「パクリとリンクの思考×FUN(愉しい)=FAN (ファン、愛好家)の創出」という方程式で、人生をしあわせに変えるFUNクリエーター。スポーツGOMI拾いと人財研修を組み合わせて、他に類を見ない地域活性化を成功させる。また、上場企業役員の経験を元に、開店以来60ヶ月以上連続黒字の「大人の隠れ家Bar」の開発・経営、映画監督・俳優らと人材教育研修に芝居を取り入れた独自の体感型カリキュラム開発等、多岐に渡る様々なFUN(愉しい)で多くのFAN (ファン)を醸成。2013年より日本ほめる達人協会認定講師として活躍。翌年には2014年には特別認定講師、ビジネスアドバンス講師資格を取得し、全国各地で講演。同年産業カウンセラーの資格も取得。